
私達、日本人の多くは、腰痛や肩こりに悩まされています。
これらの悩みの原因にも様々なものがありますが
その代表格とも言えるのが「運動不足」と「姿勢の悪さ」です。
運動不足を解消することで
肩甲骨や腰が動きやすくなり、
腰痛や肩こりの症状を軽くすることができます。
これはあなたの努力によって改善させることが可能です。
しかし、姿勢を正しくすることは
「努力」だけでは非常に難しいと言えます。
試しに、椅子でも座布団の上でも、
背筋を伸ばして座ってみてください。
正しい姿勢の状態で何分持ちこたえられるでしょうか?・・・
意識していれば30分ぐらいは耐えられると思いますが
それ以上、その姿勢を保つことはできるでしょうか?
座ったままテレビを見たり、パソコンを操作していたら?
それでも正しい姿勢は維持できるでしょうか?
背筋を伸ばすには、お腹や背中に力が必要です。
「力を入れる」という意識があるうちは良い姿勢でいられますが
この「意識」が薄くなってゆくと、
たちまち元の悪い姿勢に戻ってしまいます。
つまり、あなたの意識や努力だけで
正しい姿勢のままテレビを見たり、
パソコンを操作し続けることは不可能に近いのです。
このように、自力だけで姿勢を正しくするのが難しいのであれば
道具を使って姿勢を正しくすることが必要になってきます。
姿勢を正しくするグッズにも様々なものがありますが
骨盤ベルトやコルセットとは違って、椅子やクッションは、
装着する必要がないので、手軽に姿勢矯正に取り組むことができます。
姿勢を矯正するために時間を使ってトレーニングしたり
装着する手間もいりません。
まずは、一番よく利用する椅子を見直てみたり
今使っている椅子がそのまま使える
姿勢矯正クッションを利用してみましょう。
人によっては、姿勢矯正用の椅子に買い換えたり
骨盤矯正クッションを使うようになっただけで
「腰痛がなくなった」という人もいます。
椅子やクッションによる効果については
個人差がありますが、一般的な椅子に座り続けているよりは
ずっといいと言えるでしょう。
運動することは大事ですが、
まずは椅子やクッションに頼って
少しずつ姿勢を正しくしてみてはどうでしょうか。
あなたの応援で明日も頑張れます。
この記事がお役にたてたなら、ブログランキングのボタンに
クリックお願い致します。