
目次
オフィスでも自宅でも姿勢を矯正
姿整快適クッション
通常の椅子に置いたり、そのまま床に置いて
座布団のように使うこともできる骨盤矯正クッション。
前にずり落ちないよう、滑り止め加工もほどこされています。
背筋が真っ直ぐ伸びて姿勢が正しくなるので
腰だけでなく、首痛や肩こりにも効果が期待できます。
腰ラクラク エスバック FORVIC 『S-Back』
手持ちのイスに置くだけで、腰が楽になるサポートクッション。
適度に前傾になった背もたれが、姿勢を正しく矯正します。
背もたれは折りたたむことができるので
手軽に携帯することもできます。
MOGU モグ バックサポーターエイト
8の字になった部分が、背中・腰・お尻の曲線にフィットします。
2つの穴の高さを変えることができるので
体型に合わせることができます。
オフィスチェアの他にも車のシートに置いてもOK。
ヘッドレストや枕としても使えるクッションです。
骨盤スタンド 福辻式骨盤矯正クッション
自然に正しい姿勢になるよう、骨盤型に繰り抜かれた腰痛クッション。
骨盤を押し上げるようにしてスッキリとした姿勢になります。
本体にあいた3つの穴に、座骨・尾てい骨が入るようになっているので
座ったときにゴリゴリとあたることがありません。
椅子にのせたり、床に置いても使えます。
勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション
骨盤のまわりをキュッと引き締めることで、
姿勢を正しくするクッションです。
座骨があたる部分に穴があるので、
長時間座っても座骨に負担がかかりません。
オフィスチェア用、座布団として、車用にも使えます。
MTG Body Make Seat Style
腰を後ろから押すような状態にすることで
曲がった背骨を程よいS字に矯正します。
骨盤を水平に保ちながら立てることで
理想的な姿勢に保つことができます。
椅子の上に置いたり、床に置いて使うこともできます。
Style PREMIUM
骨盤を包み込んで支える構造によって姿勢を正しくします。
腸骨アシスト機能や、骨盤起立傾斜など、
しっかりと骨盤をサポートする機能が備わっています。
オフィスチェアに置くだけでなく、ソファに置いたり
座椅子として使用することもできます。
少し大きめなので、クッションというよりは椅子に近いです。
大きい分だけ、体をしっかりホールドしてくれます。
まとめ
姿勢を矯正するクッションがあると、
手軽に美しい姿勢に矯正することができます。
骨盤を矯正するタイプのものは、ダイエット効果もあるので
下腹のポッコリが気になる方は試してみるといいかも知れません。
>> 姿勢を矯正する椅子のレビューはこちら
>> 原因不明の腰痛は骨盤のずれと歪み! 仙腸関節障害とは?
>> デスクワークで腰痛を起こさないために必要なことは?
>> 腰痛を予防する正しい立ち姿勢とは?
>> ガーデニングや雑草抜きが楽になる腰痛対策グッズ
>> 主婦の腰の痛みを予防!家事が楽になる腰痛対策グッズ
>> 腰痛・椎間板ヘルニア対策に!姿勢がよくなる椅子8選
あなたの応援で明日も頑張れます。
この記事がお役にたてたなら、ブログランキングのボタンに
クリックお願い致します。