
手術や薬で腰痛は治らない
腰痛を克服するためには、適度な運動が欠かせません。
手術や、お薬も必要な治療法のひとつですが、
手術はリスクが高かったり、
お薬での治療も一時的に効果があるものの
永久的に効果が持続するものでもありません。
治療のために大金は使わない!
手術、お薬、どちらの治療法も
「お金がかかる」というデメリットがあります。
仮に手術で改善されたとしても、
日常生活が運動不足であったり、悪い姿勢が続くと
違った位置で腰痛が発生することもあります。
場合によっては腰痛だけでなく、
慢性的に肩がこってしまったり
首のヘルニアになったりすることもあるのです。
そうなると、また別の場所を手術したり
お薬を買い続けなければなりません。
そうして、次々と大切なお金を
つぎ込んでいってしまうのです。
腰痛の治療は医師や薬に頼らない!
腰痛も病気のひとつですが、
勘違いしてはいけないことがあります。
それは、「医者や薬に全てを任せてはいけない」ということです。
病院に行けば、適切な治療と適切なお薬を
もらえるかも知れませんが
あくまでも、その場限りでの
応急処置だと思った方がいいでしょう。
一番重要なことは、医師から教えてもらう
「日常生活改善の方法」なのです。
- 歩くなど適度に運動をしてください
- 寝る時の姿勢はこうしてください
- 物を持つ時はこうしてください
といったような、普段から心がけておくことを
しっかりと覚えておくか、メモをとるようにしてください。
そして、このことを継続するようにしましょう。
日常生活の改善が腰痛改善のカギ
「日常生活の改善」を行わない限り
何度病院に行っても、どんな薬を使っても
なにひとつ解決にはならないと言えます。
一時的に痛みが和らぐことはあっても
また時期がきたら、また同じように痛み出すのです。
逆に、医師や薬に頼らずとも
「日常生活の改善」さえ行えば
腰痛は治ると言っても過言ではないと言えるのです。
まとめ
- 医師や薬は一時的な助けである。
- 医師や薬に頼り過ぎない、お金を使い過ぎない
- 腰痛を克服するのは自分自信であり、医師や薬ではない
このことをよく理解したうえで
日常生活を改善し、腰痛克服に取り組んでいってください。
あなたの応援で明日も頑張れます。
この記事がお役にたてたなら、ブログランキングのボタンに
クリックお願い致します。